道具まだ間に合う!ふるさと納税で手に入れられるキャンプギア13選【2022年 夏】 キャンパーにとっては魅力的な返礼品が増えた2022年のふるさと納税。新潟県三条市の返礼品としてスノーピーク製品が充実したのと、僕が住む鎌倉市の返礼品に鎌倉天幕の製品が加わったことが大きかったのですが、他の自治体でも目を引くアイテムが存在し...2022.08.26道具
道具【2022年 夏】ふるさと納税でスノーピーク製品を手に入れる! 実質2,000円の自己負担でさまざまな返礼品が手に入れられるふるさと納税。今年の目玉はスノーピークの製品が新潟県三条市の返礼品として常設されるようになったことがあります。品質は良いけれど高価なスノーピークのギアを実質2,000円で手に入れられるチャンス。有効活用しましょう!2022.08.10道具
キャンプRECAMP 館山での一日 関東地方が地域によっては30℃を超えて一足早い夏日だった5月最後の土日。千葉県館山市にある「RECAMP 館山」に1泊キャンプに行ってきました。2022.06.02キャンプ
キャンプ飲み食い倒し!河津オートキャンプ場【2日目】 今回は連泊でキャンプ場の外にも出ず、のんびり過ごしましたが食事当番が自分だったこともあり、食重視のキャンプになりました。子どもと遊んでいた以外はほぼ料理を作っていた気がしなくもないですが、河津オートキャンプ場での一日を振り返ります。2022.05.16キャンプ
キャンプ久しぶりのキャンプ!河津オートキャンプ場【1日目】 連休中はどこのキャンプ場も埋まっていて、キャンプできないかなーと思っていたのですが、コンタクトを取ったところ運良く空きがあったので急遽「河津オートキャンプ場」に2泊3日で行ってきました。 サバティカル アルニカを初めて実戦使用した今...2022.05.13キャンプ
キャンプコロナ禍の生活を豊かにしたキャンプ用キッチン道具12点+1 わたくし、食い道楽なんです。 昨年から続くコロナ禍でキャンプに行きにくい日々でもありますが、普段の生活も鬱屈しがちですよね…。 今回はそんなふさぎがちな気分を上向きにしてくれる、キャンプギアの中でも調理・料理用の道具からお...2021.01.18キャンプ道具鎌倉生活