道具 ストーブ用の囲炉裏テーブルをプチDIYで調達! ストーブを中心に置きぐるっと囲める「囲炉裏テーブル」。焚き火を中心に囲んだり、輪になって食事を楽しめたりと人気のアイテムですが、自分の用途にぴったり来るものを探すと色々大変でした。さまざまなメーカーのものを調べた結果、見つけてプチDIYした囲炉裏テーブルをご紹介します。 2021.11.29 道具雑記
道具 お気に入り&おすすめのキャンプギアを一挙ご紹介 実際に自分で購入し使用しているものからおすすめのキャンプギアをご紹介します。ファミリーキャンプ用として使い勝手が良いものや、ソロ用としても性能を発揮するものなど、お気に入りのアイテムから2021年3月時点最新の内容でセレクトしてみました。 2021.03.03 道具
キャンプ 揃えまくったキャンプギアで振り返る2020年 キャンプに目覚めた2020年。 一体いくら使ったのか怖くて数えられませんが(汗)、ゼロから揃えたギアの数々とともに2020年を振り返ります。 2020.12.31 キャンプ道具
キャンプ キャプテンスタッグ 薪ストーブ 初火入れレポート【薪ストーブ準備編その3】 過去2回にわたってお伝えした初めての薪ストーブ、キャプテンスタッグ KAMADO FG-75。諸々の準備を経て、いよいよ火入れ!聞いていたとおり煙が出るのと最高のギアでした。その様子をお伝えします。 2020.12.25 キャンプ道具
キャンプ 薪ストーブをテント内で使うために必要な準備とカスタマイズ【薪ストーブ準備編その2】 薪ストーブをテント&キャンプで使用するために必要な、準備と改良・カスタマイズについてです。煙突ガードの自作や煙突の断熱の方法などをまとめています。 2020.12.18 キャンプ道具
キャンプ 尾上製作所のアイアンレッグで2段ラック/シェルフを作る 尾上製作所のアイアンレッグを使って自作の2段ラック/シェルフを作ってみました。メーカーのものを買うよりも安く、愛着が湧くギアになること間違いなしです。 2020.10.31 キャンプ道具
キャンプ [DIY] セリアの100均アイテムでキャンプにも使える木製小物入れを自作! 100均のセリアで買ってきた材料を使って、キャンプで使える木製の小型収納ボックスを自作しました!とても簡単に作れるので、DIYグッズの入門編としてもおすすめです。 2020.10.30 キャンプ道具
道具 [DIY] ダイソーの100均アイテムで雰囲気&使い勝手抜群のミニテーブルを自作! ぼく次のキャンプいつ行く?来週?妻今月仕事立て込んでいるから無理~。子どもも疲れちゃうし無理~。そん... 2020.10.10 道具