gear

道具

ZANE ARTS ゼインアーツの2021年新作ギアをゲットしました

今、入手しにくいブランドとしてはサバティカルDODゼインアーツではないでしょうか?ゴールゼロとか他に...
キャンプ

【利用レビュー】キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原に行ってきました

ファミリーキャンプの聖地とも言われる「キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原」に行ってきました。 今年に入ってから3度目のファミリーキャンプながら、2泊3日は久し振り。 「せっかく那須まで行くのだから…!」と予定を詰めまくったため、キャンプ場でゆっくりという感じではありませんでしたが、それも含めてお伝えします。
キャンプ

サバティカルのタープ“ルピネM”とシュラフが買えました!

サバティカル/SABBATICALのタープ「ルピネM」とNANGAとのコラボモデルでもあるシュラフ「ダウンバッグSTD」。4月のルピネMの抽選に運良く当選し、最寄りのA&F店頭に引き取りに行った際にシュラフがあるのを見つけてしまい、スルーできる訳はなく両方購入してきました。
道具

ふだん使いでもおしゃれなベアボーンズ食器をご紹介

レイルロードランタンやストリングライトなど、LEDライトが人気のベアボーンズ。僕もそのライトから入ったクチですが、実は食器類もかなり気に入ってます。ベアボーンズの食器を一通り、加えてWolf&Grizzly(ウルフアンドグリズリー)の焚き火台やベアボーンズのライトもご紹介します。
キャンプ

【2021年春】ふるさと納税でおすすめのキャンプ/アウトドア返礼品

ふるさと納税の返礼品にはキャンプやアウトドアで使えるアイテムも多く、実質2000円で手に入れられるので非常にお得です。昨年末にご紹介したときから入れ替えが多くありましたので、2021年春版として改めてまとめてみたいと思います。
道具

グランマーコッパーケトルが届きました

ふるさと納税の申し込みから約3ヶ月。やっとグランマーコッパーケトルが届きました!実際に見て触れて、「これはいいものだ」と実感した銅製ケトル。使ってエイジングさせていくのはこれからですが、最初の姿として記録&ご紹介します。
道具

3月のキャンプでデビューしたギアたち

3月に訪れた憧れのほったらかしキャンプ場とふもとっぱら。そこでデビューしたギアとともに、サーカスTC DX HUNTERでファミリーキャンプをした使用感についてレビューします。
道具

サバティカル 3月入荷分通販抽選販売

最新の販売情報が公開されました。こちらをご覧ください。サバティカルの2021年新作の情報はまだ無いよ...
道具

半額以下2,830品から厳選!楽天スーパーセールでお買い得なマストバイ商品はコレ!

いよいよ始まった楽天スーパーセール。1年に数回しか行われないお得なセールで、キャンプ・アウトドア関連で半額以下になる2,830商品。これをすべて閲覧し、そこから厳選したお買い得商品をピックアップします!
道具

お気に入り&おすすめのキャンプギアを一挙ご紹介

実際に自分で購入し使用しているものからおすすめのキャンプギアをご紹介します。ファミリーキャンプ用として使い勝手が良いものや、ソロ用としても性能を発揮するものなど、お気に入りのアイテムから2021年3月時点最新の内容でセレクトしてみました。
キャンプ

サーカスTC DX HUNTERの魅力を徹底解説

先日公開した「富士見の丘オートキャンプ場」でのソロキャンプ。ソロキャンプにしては荷物を持って行き過ぎ...
道具

Hilander(ハイランダー)の新作ソロテントの詳細が公開!

先日ご案内したアウトドア専門店ナチュラムが展開するブランド、Hilander(ハイランダー)から発売されるソロ用新作パップ型テントの詳細が発表されました!
道具

コールマン120周年記念アイテムの抽選販売に備える!

キャンプの"デファクトスタンダード”とも言えるポジションを築き上げているコールマン。テントやランタン...
道具

ハイランダーから新作の一人用パップ型シェルターが3月に発売!

コストパフォーマンスの良さで人気のHilanderから、3月に自立式のパップ型シェルターが発売になるとのことです。
キャンプ

自宅で冬キャンプ! 薪ストーブで焼くピザとコット×テントでベランダ泊

気温が上がったタイミングで、念願だった自宅キャンプ(ベランダ泊)を実行しました。夕食に薪ストーブでピザを焼いたり、持っているギアで冬キャンプができるのか実験も兼ねた1日をご覧ください!
道具

再びJackery ポータブル電源が20%OFF!【楽天お買い物マラソンお買い得情報】

2月9日(火)20:00から楽天のお買い物マラソンキャンペーンが始まります!複数店舗での買い回りでど...
道具

VENTLAX コット × OneTigrisスーパーシェルターTCを和田長浜で試し張り

先日購入したOneTigrisスーパーシェルターTCとVENTLAX 2Way ADJUSTABLE コットを自宅外で試したく、またも三浦半島の野営地 和田長浜に行ってきました!
キャンプ

コロナ禍の生活を豊かにしたキャンプ用キッチン道具12点+1

わたくし、食い道楽なんです。昨年から続くコロナ禍でキャンプに行きにくい日々でもありますが、普段の生活...
キャンプ

【OneTigris スーパーシェルターTC 試し張り】設営10分で快適な自宅キャンプ環境が完成します

OneTigris スーパーシェルターTCモデルを自宅のベランダで試し張り!設営10分で立てられて、品質も申し分ないテントでしたのでその内容とともにご紹介します。緊急事態宣言下でリモートワークが続く中、外の空気を吸いながら仕事ができる最適な環境&念願の自宅キャンプの準備が整いました!
キャンプ

OneTigrisのテントとソロキャンプに求める条件

OneTigris(ワンタイガー/ワンティグリス)一番人気のテント「スーパーシェルター」以外に、ソロキャンプ用のテント候補としてOneTigrisの中で悩んだテントと、最終的に決定した内容についてお届けします。
タイトルとURLをコピーしました