道具 OGAWAツーアングルチェアと鎌倉天幕チェアを比較! これまでキャンプでも愛用してきた鎌倉天幕チェアに加えて、OGAWAのツーアングルチェアが仲間入りしました!どちらも良いところがあり、どっちをキャンプのメインチェアにするか悩みどころなのですが、ツーアングルチェアのレビューと併せて両者の比較をしてみます。 2021.08.26 道具
キャンプ OGAWA GRAND lodgeに行ってきました 昨年テントを購入したときのポイントが1年の有効期限を迎えることもあり、自宅から車で1時間弱のところに... 2021.08.26 キャンプ道具
キャンプ 【利用レビュー】キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原に行ってきました ファミリーキャンプの聖地とも言われる「キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原」に行ってきました。 今年に入ってから3度目のファミリーキャンプながら、2泊3日は久し振り。 「せっかく那須まで行くのだから…!」と予定を詰めまくったため、キャンプ場でゆっくりという感じではありませんでしたが、それも含めてお伝えします。 2021.05.14 キャンプ
キャンプ サバティカルのタープ“ルピネM”とシュラフが買えました! サバティカル/SABBATICALのタープ「ルピネM」とNANGAとのコラボモデルでもあるシュラフ「ダウンバッグSTD」。4月のルピネMの抽選に運良く当選し、最寄りのA&F店頭に引き取りに行った際にシュラフがあるのを見つけてしまい、スルーできる訳はなく両方購入してきました。 2021.04.22 キャンプ道具
道具 3月のキャンプでデビューしたギアたち 3月に訪れた憧れのほったらかしキャンプ場とふもとっぱら。そこでデビューしたギアとともに、サーカスTC DX HUNTERでファミリーキャンプをした使用感についてレビューします。 2021.04.03 道具
キャンプ 雨キャンプの心得 数日前からかなりの確度で雨と予報が出ていたので、そのための準備も行って臨んだのですが、今回は同じように「せっかくのキャンプが雨予報」という方に向けて雨キャンプの心得をまとめてみたいと思います。 2021.03.21 キャンプ
キャンプ サーカスTC DX HUNTERの魅力を徹底解説 先日公開した「富士見の丘オートキャンプ場」でのソロキャンプ。ソロキャンプにしては荷物を持って行き過ぎ... 2021.03.01 キャンプ道具
道具 人気のテントが50%OFFも! マストバイなアウトドア用品をピックアップ【楽天お買い物マラソンお買い得情報】 ノルディスクのアスガルドテックミニや、ムラコ、Ogawaのテント50%OFFをはじめ、お買い得な商品が目白押しの楽天お買い物マラソンキャンペーン。おすすめの商品をご紹介します! 2021.01.08 道具
キャンプ 揃えまくったキャンプギアで振り返る2020年 キャンプに目覚めた2020年。 一体いくら使ったのか怖くて数えられませんが(汗)、ゼロから揃えたギアの数々とともに2020年を振り返ります。 2020.12.31 キャンプ道具
キャンプ 【薪ストーブ準備編その1】キャプテンスタッグ 薪ストーブの購入と煙突延長 先日購入したキャプテンスタッグの薪ストーブ、KAMADO UG-75。キャンプ・テントで使うための情報があまり無いのでまとめてみました。まずは購入から、サーカスTC DXでの使用を見越した煙突の延長までを準備編その1としてお届けします。 2020.12.17 キャンプ道具
キャンプ 3日間限定!ogawaで年末アウトレットセールが開催! 12.12(土)~12.14(月)の3日間限定で、OGAWA GRAND lodgeにて年末のアウトレットセールが開催されます! 2020.12.10 キャンプ道具
キャンプ サーカスTC DX HUNTER 三浦半島の野営地で試し張り! 購入したサーカスTC DX HUNTERを三浦半島の野営地、和田長浜で試し張りしてきました!アクセス至便な野営地の情報とともに初張りの印象をお届けします。 2020.12.04 キャンプ道具
キャンプ 二張り目のテントは… サーカスTC DX HUNTER! メインテントであるOgawaのティエラ5-EX2に加え、もうちょっと気軽に使い回しできるテントが欲しいと悩んだ末に、tent-mark DESIGNSのサーカスTC DX HUNTERを購入しました! 2020.12.02 キャンプ道具
道具 まさに宝の山。ソトソトデイズへ初往訪! 小田原にあるキャンプギアのセレクトショップsotosotodays。念願叶ってようやく初めてお店に行くことができました!掘り出し物もいくつかあり、気になった商品と併せてご紹介します。 2020.11.17 道具
キャンプ 河津オートキャンプ場 利用レビュー 河津オートキャンプ場は静岡県伊豆半島、中伊豆エリアに位置します。想像以上に設備が充実、ファミリーにとって素晴らしく使いやすいキャンプ場です。メリット/デメリット、各サイトの情報など詳細レビューします。 2020.11.10 キャンプ
キャンプ 【利用レビュー】べるが尾白の森キャンプ場はファミリーには最高のキャンプ場! 山梨県北杜市、白州にある「べるが尾白の森キャンプ場」に行ってきました。充実した設備で初心者でも安心して利用することができます。メリット/デメリット、各サイトの情報など詳細レビューします。 2020.10.27 キャンプ