非常事態宣言も明けたこともあり、先日友人家族とバンガロー&テントを同時に張るキャンプに行ってきました。
いつもは自分の家族のみで人から離れて過ごしていたので、誰かと話すキャンプは相当久し振りでした。
友人家族はまだテントを持っておらず、キャンプも未経験。
自宅で行うBBQセットやチェアは持っているものの他の道具は何も無い、ということで使うものは全てこちらで用意。
実際に色々な道具を使ってもらって、キャンプの世界に引きずり込むという裏テーマを持ちつつ、たくさん楽しんでもらおうと準備して行きました。
友人は妻の大学時代からの親友家族で、子どもの年齢も同じ。
家族ぐるみの付き合いの気心知れた間柄で、久し振りに自分の家族以外と過ごす機会になりました。
キャンプ場はどこにするか?
まずはキャンプ場選び。いきなりハードなところはお互い小さい子どもがいるので厳しいし、友人家族はテントを持っていないということで、
- バンガローやロッジがあり、同じ区画にテントが張れる
- お風呂があり、炊事場、トイレなどもきれい(=高規格キャンプ場)
- お互いの家から3時間以内
という条件で探し、特に最初の「バンガローやロッジと同じ区画にテントも張れる」という条件が肝。
友人家族は建物の中で、僕らはテントで就寝という形にする必要がありました。
2家族利用可であったり、建物付きで広めのサイトとなると一気に候補が限られ、かつ土日に予約可であること…。
関東圏を色々探し回りましたが、なかなか見つかりません。
結局昨年初めてのキャンプをした山梨県北杜市の「べるが尾白の森キャンプ場」に決めました。
べるがはこの条件を満たすことがはじめから分かっていたものの、せっかくだから他のキャンプ場を探したのですが難しく、結局最初の案に戻りました。
べるが尾白の森キャンプ場 についてはこちらの記事でレビューしていますので、あわせてご覧ください。
特にテントを張るキャンプサイトについてはこちらの記事に全部まとめています。
2家族利用OKのバンガロー
予約したのは2家族利用OKのバンガロー、櫟(くぬぎ)。
こちらは追加料金無しで区画内にテント・タープが張れるタイプで、広いバンガローと庭スペースがあります。
すぐ近くに炊事場やトイレがあり、小さい子どもがいても安心。
奥にもう一つ同じタイプのサイトがありますが、それ以外は周りから離れた位置にあり、プライベート感があります。
バンガローはとても広い
バンガローは約12畳の板張りで広めの軒を備えており、僕らは最初からテント泊のつもりでしたが、テントを持っていなくても十分2家族が建物の中で過ごせます。
テントは持っていないけど庭先でBBQや焚き火などのアウトドアを楽しみたい方、冬場の寒さがキツい時期や夏場の虫が多い時期が苦手な方がグループで過ごすにはうってつけ。
但し、バンガローには照明しか無いので、寝具や冬場のストーブなどは自前で用意するか、レンタルする必要があります。
うちの子は友人の子どもとこのバンガロー内でひたすら走り回って遊んでいました(笑)
このサイトはキャンプ場の端に位置しているので、プライベート感満載なのですが、炊事場により近い中央側にはもう少し小さいバンガローがたくさんあり、こちらも大変賑わっています。
利用料金も1泊8,000円からと抑えられています。
庭先にテントを設営して、キャンプの楽しみをプレゼンテーション
まずは2ルームテントの広さを実感してもらう
この広い庭にOgawaのティエラ5EX-2を設営します。
誰かが子どもを見てくれているとあっという間に立ちます(笑)。この日は妻と二人で15分くらいで立てた気がします。
いつもはこの中に入れる荷物や道具が多いから、ここから時間掛かっているけどね~
ティエラ5EX-2 はシェルターにもなる大型のいわゆる2ルームテント。
寝るだけのスペースしかないテントではなく、この形だとタープを使わずとも広い室内で過ごせることや、雨の日や暑い日差しの夏・寒い冬であっても快適に過ごせることを実体験してもらいました。
設営を終えた後はギア遊び
テント以外のさまざまなギアたちもアレコレ紹介したり手に取ってもらったりして、友人家族を着実に沼に引きずり込んでいきます。
男同士だと心をくすぐるポイントが近いのか、プロダクトやモノとしての機能性だったり美しさだったり、ギミックの楽しさに話が弾みます。
さらに女性には日常でも使える利便性の高いキッチン道具たちが響きます。
もちろん男性にも料理好きであればあるほど訴求力が抜群です。
そして天然温泉へ
一通りギアで遊んだあとは、隣接する甲斐駒ヶ岳温泉「尾白の湯」へ。
キャンプサイトから徒歩3分。とてもきれいな温泉施設で、内風呂・露天風呂ともに広くて快適です。
この温泉、温泉法が定める基準値の約30倍、超高濃度な天然温泉が湧き出ているほか、源泉を白州の名水で割ったお湯(それでも温泉の中に含まれる溶存成分は1キログラム中3千ミリグラム。普通の単純温泉の3倍以上の濃度)を誇り、サウナまであります。
いつか、連泊で何もしない2日目にサウナを満喫して、その後サイトでビールを飲むのを夢見ています…。
夜は庭先でBBQ&焚き火
お風呂から上がったあと、いよいよ夕食の準備に取り掛かります。
この日は友人家族が誘ってくれたお礼にとステーキや鶏肉などをたくさん仕込んできてくれて、それを七輪やBBQコンロで焼いて食べました。
あまりの美味しさに写真を撮るのも忘れて舌鼓を打ち、この1枚しか残っていません(汗)
子どもたちが寝た後は親だけでしっぽりとお酒タイム。
焚き火もぜひやりたい、ということだったのでいつもより盛大に(笑)
コッパーケトルも豪快に焚き火に直接放り込んで意味もなくお湯を沸かしたり、お互いが持ち寄ったお酒を交換したりしながら、楽しく過ごしました。
またもや雨撤収
そして翌朝。
もはや慣れっこになってきましたが、今回もまた雨の中の撤収でした…。
雨予報が出ていることは知っていたので、昨晩のうちにあらかたテント内に撤収をしておいて、案の定夜中から雨が降り出しました。
雨のときはテントをシェルターとして使って、その中で諸々の片付けを行い、最後に幕をしまいます。
今回も手順通りまずインナーテントを畳みますが、その時点でテントの後ろ半分が空くので、そこでみんなで朝食を食べました。
雨であっても、雨音や冷える空気の感じ、それはそれで楽しめるのがキャンプの良いところですし、せっかくだからシェルター型テントの良さを友人家族に体験してもらおうということでせっせと準備。
こちらの写真のように、テーブル・チェア、さらにキッチン台(DOD クッキングキング)や荷物が丸々余裕を持って入るスペースが取れます。
アルコールストーブがこんなにありがたいとは
ストーブを出すほどではないけど結構冷えてはいたので、もっとも簡単に暖を取るべくアルコールストーブを使いました。
アルコール燃料を入れて火を付けるだけのシンプルなアルコールストーブは、これまでサブ的にお湯を沸かす用途くらいでしか使わなかったのですが、これが思いの外暖かくなります。
この日、雨で外気が冷える中、テント幕内でこのアルストを使ってシェラカップにお湯を沸かしているだけで、「暖かーい!」と大好評でした。
アルコールストーブについてはこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。
こうして僕らがオーガナイズした初めてのグループキャンプは楽しい思い出を残しつつ、「帰りたくなーい!!」と泣き叫ぶお互いの子どもたちを何とか手なづけてクローズしました。
いつも自分たち3人だけのキャンプだったので、とても楽しくまた行きたいね、と話して帰途につきました。
この後、中央道が事故のため鬼渋滞に巻き込まれるとは露にも思わず…。
白州に行ったらゼルコバ(Zelkowa)へ
最後におまけ。おすすめのパン屋さんです。
元々は東京の立川にあって、2016年に現在の白州に移転されました。道の駅はくしゅうや旧甲州街道の台ヶ原宿のすぐ近くです。
天然酵母を使ったさまざまなパンが並び、パンセットの発送も行ってくれます。
キャンプの朝に最高に美味しいパンを食べるのに最適ですし、今回行ったようなグループキャンプの場合などは夜ごはんのときに切って置いておけば気軽につまめて便利ですし喜ばれます。
元々東京にあったときからコアなファンを抱える人気店だったのですが、白州に移られてからもその人気は健在。ほとんどのパンが午前中に売り切れるので、お出掛けで確実に食べたい!というときは電話で取り置きをお願いするのが良いです。
僕らは予約せずに行ったので、ほとんど売り切れでした(涙)
ゼルコバ Zelkowa
- 北杜市白州町白須258-1
- 0551-45-8124
- 営業時間:10時オープン、売り切れまで
- 定休日:月・火曜定休
- https://www.instagram.com/zelkowa_pan/
べるが尾白の森キャンプ場 データ(庭広バンガロー檪(くぬぎ))
設備
サイトの広さ:正確な表記はありませんが余裕でOgawa ティエラ5EX-2(間口310cm×全長555cm)が庭先で張れて、タープも張れます。
オートキャンプ:〇(サイト内に2台駐車可)
電源:あり(500W)
風呂・シャワー:施設内に天然温泉入浴施設あり(別途料金、割引価格)
水洗洋式トイレ:あり
給湯設備:あり
ランドリー:あり
利用料金
定員8名 1名追加1,000円で最大定員10名
- シーズンにより変動
20,000円~
べるが尾白の森キャンプ場
山梨県北杜市白州町白須8056
13:00チェックイン 11:00チェックアウト
休場日:水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日休業、GW・夏休み・年末年始は無休)
https://www.verga.info/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4
キャンプ道具を一式揃えて(っていうか3家族分くらいあるw)行うグループキャンプは初めてで、しかも親友家族と一緒ということでとても楽しいキャンプになりました。
惜しむべきは2日目が朝から雨だったことですが、お互いの子どもの成長と合わせて、ぜひまた遊びに行きたいと思います~!
その時は友人家族をキャンプ沼にさらに引き込むのだ…フフフ
他のキャンプ場レビュー記事
他に訪問したキャンプ場のレビュー記事はこちらをご覧ください。
主にファミリー向けのキャンプ場が多いですが、サイトを詳しくレビューしています。
コメント