キャンプ べるが尾白の森キャンプ場でファミリー・グループキャンプ 緊急事態宣言が明けたこともあり、友人家族とべるが尾白の森キャンプ場にグループキャンプに行ってきました。友人家族はテントを持っていなかったので、実際に色々な道具を使ってもらって、キャンプの世界に引きずり込むという裏テーマを持ちつつ、たくさん楽しんでもらおうと準備して行きました。 2021.11.09 キャンプ
キャンプ これからキャンプギアを選ぶ方へ ~1年前の自分に言いたいこと~ 本格的にファミリーキャンプを始めて1年あまり。この間、何も持っていない状態から色々とギアを揃えてきました。誰もが最初は右も左もわからず何を基準に選べばよいか分からないと思いますし、1年経って買い替えるものが出てきたりもしているので、同じようにこれからギア選びをする方の参考になればと思いまとめてみます。 2021.10.12 キャンプ道具
キャンプ CAMP HACKムック本の付録がしっかり使えます! コロナ禍になってからというものの、平日はフルリモートで自宅に籠もっています。そんな生活も1年半…。む... 2021.10.07 キャンプ道具
キャンプ 【利用レビュー】四徳温泉キャンプ場に行ってきました!(ギア紹介多め) 「自然に囲まれた温泉があるキャンプ場」 と聞いて、いつか行ってみたいとずっと思っていた四徳温泉キャンプ場。そこで過ごしたキャンプの様子を、ギア多めで紹介します。 2021.10.04 キャンプ道具
キャンプ 四徳温泉キャンプ場 レビュー 先日キャンプしてきた四徳温泉キャンプ場。ずっと訪れたいと思っていた憧れのキャンプ地で、実際にとても良いキャンプができる場所でした!オートサイトの様子を中心に、キャンプ場の様子についてレビューします。 2021.10.01 キャンプ
キャンプ 清里中央オートキャンプ場 レビュー BE-PALの「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 2021/2022年版」にも掲載されている清里中央オートキャンプ場。先日伺った際の様子とあわせて、キャンプ場をレビューします。 2021.09.29 キャンプ
キャンプ コッパーオークポットが仲間入り!【ふるさと納税】 先日、今年のふるさと納税で申し込んでいたグランマーコッパーオークポットが届きました。実に3ヶ月待ち。... 2021.09.28 キャンプ道具
キャンプ 清里中央オートキャンプ場でお手軽夏キャンプ 8月最後の週末、どうやら晴れそうということで急遽清里中央オートキャンプ場に行ってきました。今回のコンセプトは「お手軽キャンプ」。大型テントも持って行かず、食材もほぼ現地調達で料理もこだわらずに過ごしたキャンプの出来、ご紹介します。 2021.08.30 キャンプ
キャンプ OGAWA GRAND lodgeに行ってきました 昨年テントを購入したときのポイントが1年の有効期限を迎えることもあり、自宅から車で1時間弱のところに... 2021.08.26 キャンプ道具
キャンプ 【キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原】宿泊施設をご紹介 ファミリーキャンプの聖地とも言われる「キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原」。「こどもにきゃんぷ!... 2021.08.19 キャンプ
キャンプ 【利用レビュー】キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原に行ってきました ファミリーキャンプの聖地とも言われる「キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原」に行ってきました。 今年に入ってから3度目のファミリーキャンプながら、2泊3日は久し振り。 「せっかく那須まで行くのだから…!」と予定を詰めまくったため、キャンプ場でゆっくりという感じではありませんでしたが、それも含めてお伝えします。 2021.05.14 キャンプ
キャンプ サバティカルのタープ“ルピネM”とシュラフが買えました! サバティカル/SABBATICALのタープ「ルピネM」とNANGAとのコラボモデルでもあるシュラフ「ダウンバッグSTD」。4月のルピネMの抽選に運良く当選し、最寄りのA&F店頭に引き取りに行った際にシュラフがあるのを見つけてしまい、スルーできる訳はなく両方購入してきました。 2021.04.22 キャンプ道具
キャンプ 【2021年春】ふるさと納税でおすすめのキャンプ/アウトドア返礼品 ふるさと納税の返礼品にはキャンプやアウトドアで使えるアイテムも多く、実質2000円で手に入れられるので非常にお得です。昨年末にご紹介したときから入れ替えが多くありましたので、2021年春版として改めてまとめてみたいと思います。 2021.04.07 キャンプ道具
キャンプ 【利用レビュー】ふもっとぱらで洗礼を受けてきました ほったらかしキャンプ場から2週間、今度はキャンパーの聖地「ふもっとぱら」へ行ってきました! 噂には聞いていたものの、ものすごい人数、ものすごい広さ、ものすごい風景、ものすごい風と初めての経験ばかりで、また一つ経験値が増えました。 2021.03.31 キャンプ
キャンプ ほったらかしキャンプ場の予約合戦に勝つ方法 ほったらかしキャンプ場の良さについてはお伝えしてきたのですが、とにかく予約が取れないことが大きなハードルとなります。 そこで、「こうしておくと予約が取りやすいのではないか」というコツをお伝えしたいと思います。 2021.03.26 キャンプ
キャンプ ほったらかし温泉でのもの凄い体験 ほったらかしキャンプ場のすぐ隣りにある「ほったらかし温泉」。キャンプ場を使わない方も多く訪れる素晴らしい温泉です。濃霧の中の体験とあわせて、絶景を誇るほったらかし温泉についてご紹介します。 2021.03.25 キャンプ雑記
キャンプ ほったらかしキャンプ場 レビュー 以前の記事では雨の中での「ほったらかしキャンプ場」の様子をお伝えしましたが、2日目はしっかり晴れてまったく違う風景となりました!こちらが本領発揮と言えますので、その様子とともにほったらかしキャンプ場についてレビューします! 2021.03.22 キャンプ
キャンプ 雨キャンプの心得 数日前からかなりの確度で雨と予報が出ていたので、そのための準備も行って臨んだのですが、今回は同じように「せっかくのキャンプが雨予報」という方に向けて雨キャンプの心得をまとめてみたいと思います。 2021.03.21 キャンプ
キャンプ ほったらかしキャンプ場に行ってきました! 大人気で予約が取れないキャンプ場の代表格、ほったらかしキャンプ場。眼下に笛吹市の夜景と視線の先に富士山を臨み、温泉愛好家垂涎の「ほったらかし温泉」が隣接している、関東圏のキャンパーにとっては(全国の皆さんにとっても)一度は訪れてみたいキャンプ場に行ってきました! 2021.03.20 キャンプ
キャンプ サーカスTC DX HUNTERの魅力を徹底解説 先日公開した「富士見の丘オートキャンプ場」でのソロキャンプ。ソロキャンプにしては荷物を持って行き過ぎ... 2021.03.01 キャンプ道具